詞韻波羅密大光明
忍法の呪文と申しますか、祈りの言葉の中に、「詞韻波羅密大光明(しきんはらみつだいこうみょう)」と云うのがあります。
髙松は,昭和34年(1959 年)12月吉日,髙松家秘宝家伝の「出雲秘抄伝(天津式
神霊法)」),及び「高天原宗門秘傳(高天原真理教)」(神の存在と意識,詞韻波羅蜜大光
明:五光の大光明,無痛霊感之法,般若心経不傳之法,神秘術不傳之法等々)を上野貴
に伝授した。
ちなみに,髙松は,大正10年(1921 年)1月5日付で,父義心から伝授
されている。また,義心は,義心教会の会長でもあり,真言宗の大阿闍梨でもあった。
上野貴は昭和40年(1965 年)5月吉日で小林正雄峰捷に伝授し,小林峰捷は,平成
2年(1990 年)4月26日,種村匠刀に継承させた。
「詞韻波羅密大光明」についての解説。
関連製品
書籍、伝書、トレーニングビデオは、オンラインストアで購入できます。