loader image

新入生申込書

新入生

玄武館に掲載されているシステムを学ぶには、まずこの組織に所属する必要があります。

玄武館世界忍法武芸連盟の会員は、体術、棒術、秘剣術、薙刀、槍などの武器術をはじめ、古流唐手、各流派(体術初段以上)、護身術、中国拳法などを学び、審査を受けることができます。

国際柔術連盟の会員は、柔術、古流空手、各流派(柔術初段以上)、護身術、中国拳法を学び、審査を受けることができます。

日本古武道世界連盟の会員は、各流派でのみ学び、審査を受けることができます。日本古武道世界連盟の会員として認められるためには、体術または 国際柔術連盟の柔術初段以上を取得しているか、合気道、空手、柔道などの他の武道で黒帯を取得している必要がある。玄武館世界忍法武芸連盟以外の忍者・忍術システムの会員は入会できません。

天津鞴韜世界連盟の会員のみ、天津鞴韜のシステムを学び、審査を受けることができます。

これらの組織に参加するには、通常、公認された「道場長」を介して行われます。まだ道場に通っていない方は、玄武館ホームページの「道場検索」などを利用して、最寄りの道場を調べてください。もし、近くに道場がない場合は、国内で最も近い道場を調べ、その道場の道場長に連絡して玄武館に入会してください。国内に道場がない場合は、本部に連絡して推薦を依頼することができます。この場合、玄武館のホームページから本部道場に直接連絡してください。本部が案内します。

これらの組織に加入するための申請書は以下の通りです。新規入会者は、本部が定めた入会申込書のみを使用し、記入済みの申込書に、入会金、写真(縦32mm×横30mm)を添えて、直属の先生(道場長)に提出してください。

 

0
    0
    Your Cart
    Your cart is emptyReturn to Shop